プリントステッカー用のデザイン・データを作る上のご注意点

色について
モニター表示用のRGBカラー設定で保存されている場合は色味が変わることがあります。
ご承知の上、ご依頼をお願いいたします。
余白・マージン
デザイン周りの余白が
2ミリ以上必要です。
デザインとカットラインが近すぎると、必要なデザインが見切れてしまう恐れがあります。
細すぎるフチ
2mm以下のフチは、若干のカットずれでも大きなズレに見えてしまいます。
2mm以上の幅を取ってください。
角丸サイズ
カット
ライン
角丸
半径
デザイン周りの余白が
2ミリ以上必要です。
角丸の半径が小さすぎると、綺麗なカットができなくなります。
2ミリ以上の半径を設定してください。
鋭角なカットライン
カットラインに鋭角な部分がある場合は丸めてください。内側に角度が深くある場合も同様です。
カットずれ許容ゼロ
異なる色が隣接する境界部分、尚且つその部分で方向の変わるカットラインがありますと、わずかなカットずれでも必要なデザインを抉ってしまうため、製作をお受けすることができません。
外周に更なるフチを設けてくださいますよう、お願いいたします。
塗り足し
カット
ライン
から塗り
足し
+2ミリ必要です。
外周部分でデザインが切れる場合は、余分2mmを残してください。
複合配置
1デザインを1枚として製作させて頂いております。

× 複数の異なるデザインの配置
× 同一デザインで異なるサイズの配置
× 同一デザインで異なる色パターンの配置
限界色濃度
透明フィルム・ヘアライン・ミラーメタリック・マットメタリックは印刷カラーが薄いと、下地に同化(負けて)してしまい、印刷カラーの識別が困難になってしまいます。C+M+Y+Kの合計が30%以上の設定が推奨です。
ページトップへ